知らないと損すぎ!関西電力と大阪ガスのどっちにまとめるのがお得?

住まい

関西圏(京都)に引越してきて数ヶ月経った僕ですが、ついに「関西電力と大阪ガスのどっちにまとめるのがお得なの?」という疑問を徹底的に調査して、結論を導き出しました。

僕

それは関西電力です。

関西人
関西人

え?家族の人数とかの条件で変わらへんの?

と思ったあなたは鋭いです。

でも、関西電力の新料金プラン「なっトクプラン」がスタートし、関西電力がWEBサイトで「大阪ガスの一般料金に比べて必ずお得」と言い切ってしまっているんです。

実際に僕も色々とシミュレーションしてみましたが、関西電力に軍配が上がりました。

では、どれくらいお得になるのか?ということや、どうシミュレーションすればいいのか?ということについて詳しくご紹介します。

スポンサーリンク

そもそも電力とガスの料金ってまとめられるの?

自由化の流れ

2016年4月に電力自由化、2017年4月に都市ガス自由化が始まり、多くの小売事業者が乱立している状況ですが、よく分からないので放置しているという方も多いのではないでしょうか?

 

電力が自由化された段階で、ガス会社が電力会社からお客さんを奪い取るようにお得な料金プランをスタートさせました。

その後、都市ガスも自由化されたことで、今度は電力会社がガス会社からお客さんを奪い取るようにお得な料金プランをスタートさせました。

この価格競争に加えて、全く新しい会社も参入してきています。

 

続々と新料金プランが出てきているため、昔の契約のままになっていると単に損をしているだけという状況になってしまっている方も多いです。

申し込むだけでお得な料金に変わるのに、何もしていないので昔の高い料金のままということです。

何をどうすればいいの?

昔の契約のままで何もしていなかった!という方は、自分の電気とガスの利用量に適した会社やプランを選ぶことで、お得な料金に変えることができます。

今はさまざまな比較サイトも充実していますので、自分に合った会社やプランを探すことができます。

そして、決まったらWEBで申し込むだけです。

現在の電気やガスを廃止する手続きは不要で、新しい会社やプランに申し込めば、あとは申し込み先の会社が全て手続きをやってくれます

色々と比較検討するのは面倒!

かと言って、すべての小売事業者を比較するのは面倒だという人が大半だと思います。

しかもよく知らない名前の小売事業者に任せるというのは不安だという人もいると思います。

 

そこで関西圏においては、多くの方がどちらかは契約している関西電力か大阪ガスに、電気もガスもまとめるというのが手っ取り早いです。

そして、冒頭でも書きましたが、今なら関西電力にまとめるのが正解です。

スポンサーリンク

関西電力と大阪ガスのセット料金を徹底比較!

各社のプラン

関西電力

関西電力の新料金プランであるガスと電気がセットになった「なっトクパック」を適用します。

これは

  • 電気は従来の従量電灯Aと比べて必ずお得になる「なっトクでんき」
  • ガスは大阪ガスの一般料金に比べて必ずお得になる「なっトクプラン」

の2つをセットにしたプランです。

どちらも”必ずお得になる”と付けているところに関西電力の力の入れようを感じます。

 

逆にその分デメリットはないの?と思って探してみましたが、ありませんでした

1年間の契約とされているものの、解約時に解約金や違約金といったものは発生しません。

大阪ガス

大阪ガスの新料金プランである

の2つを適用します。

おまけ:TRENDE

実は、関西電力と大阪ガスを比較すると関西電力の方がお得ですが、それ以上にお得にする方法があります。

それは、電気はTRENDE(あしたでんき)にするという方法です。

あしたでんきというサービスを提供しているTRENDEという会社は耳慣れないと思いますが、東京電力の100%子会社なんです。

東京電力の100%子会社なら安心感があると思う方も多いのではないでしょうか?

 

以上の3つを組み合わせて、世帯人数ごとに1年間の電気料金とガス料金を比較していきます。

比較結果①:1人暮らしの場合

ひとそれぞれで電気もガスも利用量が異なりますが、平均的な利用量でシミュレーションしてみます。

電気については月123~200kWh(約2,500~4,500円)、ガスについては9~20㎥(約2,000~4,000円)の使用量を仮定しています。

この場合の1年間の電気料金、ガス料金、合計は次の通りです。

▼各社の比較(最安値は赤字)

関西電力
なっトクパック
大阪ガス
ベースプランA-G+もっと割
あしたでんき
+大阪ガス
あしたでんき
+関西電力のガス
電気料金 45,374円 47,998円 45,628円 45,628円
ガス料金 34,726円 37,360円 38,515円 35,806円
合計 80,100円 85,358円 84,143円 81,434円

いずれも関西電力のなっトクパックが最安値となります。

比較結果②:2人家族の場合

2人家族の平均的な利用量でシミュレーションしてみます。

というか、ほとんど我が家そのままです。

電気については月216~350kWh(約4,500~8,000円)、ガスについては21~45㎥(約4,000~7,000円)の使用量を仮定しています。

▼各社の比較(最安値は赤字)

関西電力
なっトクパック
大阪ガス
ベースプランA-G+もっと割
あしたでんき
+大阪ガス
あしたでんき
+関西電力のガス
電気料金 84,164円 85,052円 80,029円 80,029円
ガス料金 64,576円 68,361円 70,475円 66,574円
合計 148,740円 153,413円 150,504円 146,603円

電気料金は「あしたでんき」の方が安くなり、ガス料金は関西電力の「なっトクパック」の方が安くなります。

そして合計ではそれらを組み合わせて、「あしたでんき」+関西電力の「なっトクプラン」が最安値です。

 

実は我が家は引越してきたときから大阪ガスにまとめていたのですが、関西電力に乗り換えれば年間で5,000円ほど安くなる計算です。

または、最安値である「あしたでんき」+関西電力の「なっトクプラン」に乗り換えれば年間7,000円ほど安くなる計算です。

比較結果③:4人家族の場合

4人家族の平均的な利用量でシミュレーションしてみます。

電気については月401~650kWh(約9,000~16,000円)、ガスについては25~55㎥(約4,500~8,000円)の使用量を仮定しています。

▼各社の比較(最安値は赤字)

関西電力
なっトクパック
大阪ガス
ベースプランA-G+もっと割
あしたでんき
+大阪ガス
あしたでんき
+関西電力のガス
電気料金 169,035円 168,804円 148,508円 148,508円
ガス料金 75,545円 79,483円 81,941円 77,883円
合計 244,580円 248,287円 230,449円 226,391円

2人暮らしの場合と同じような結果です。

合計では「あしたでんき」+関西電力の「なっトクプラン」が最安値です。

結論

1人暮らし~4人家族までの平均的な利用量で比較してみましたが、そこから分かるのは、

  • 関西電力と大阪ガスで比べると、常に関西電力の方がお得
  • あしたでんき+関西電力のガスという組み合わせが最もお得

ということです。

 

もう少し詳しく書くと、

  • 電気について
    • 使用量が少なければ関西電力が最安値
    • 使用量が多ければあしたでんきが最安値
    • その境目は月200kWhくらい
  • ガスについて
    • 使用量に関わらず関西電力が最安値

ということになります。

 

ここまで分かったところで2人家族の僕の場合は、

  • まず、関西電力の「なっトクパック」に申し込み
  • その後、電気量が増える(=エアコンを使う)夏場になったら「あしたでんき」に申し込む(ガスは関西電力のまま)

とすることに決めました。

 

実は、2019年4月末までに関西電力の「なっトクパック」に申し込めば、ガスの基本料金が2ヶ月無料になるキャンペーンを行っています。

これを利用させていただきつつ、電気を多く使うエアコンが活躍する季節になったら「あしたでんき」に乗り換えようと思います。

電気やガスの契約には解約金等が無いので、電気量の変化に応じて乗り換えるのが得策です。

スポンサーリンク

シミュレーション方法

1人暮らし~4人家族までの平均的な場合は上で書いていますが、それに当てはまらない方や、何事も自分で確かめたい!という方のために、シミュレーションした方法を教えます。

注意点としては、どこか1社でやろうとしてもダメです。

なぜかと言いますと、どこも自社の方がお得!と印象付けるために、他社を過去プランにしてシミュレーションさせてくるからです。

例えば、大阪ガスでシミュレーションすると、関西電力は新料金プラン「なっとくパック」ではなく、昔の料金プランである「従量電灯A」しか選べません。

ということで、各社それぞれでシミュレーションするしかありません。

関西電力のシミュレーション

まず最初に関西電力のWEBサイトでシミュレーションしましょう。

なぜ関西電力が最初かと言うと、関西電力だけは1ヶ月分だけの電気・ガスの使用量を入力して、あとは自動でシミュレーションしてくれるからです。

ここで自動で設定された1月~12月の使用量を用いて、後から大阪ガスとあしたでんきのシミュレーションを行えば簡単に各社を同条件で揃えることができます。

 

関西電力のシミュレーションでの注意点として、電気代については再生可能エネルギー発電促進賦課金と燃料費調整単価を含まない結果が表示されます。

一見すると、大阪ガスよりめちゃくちゃ安いじゃん!と思うのですが、実はそんなカラクリがあります。

したがって、関西電力のシミュレーション結果が出たら、電気料金には再生可能エネルギー発電促進賦課金と燃料費調整単価を加算する必要があります。

これらの料金は変動がありますが、2019年4月分は

  • 再生可能エネルギー発電促進賦課金:2.95円/kWh
  • 燃料費調整単価:0.97円/kWh

です。

 

ということで、

本当の電気料金=関西電力のシミュレーション結果の電気料金+年間の電気量×(2.95+0.97)

を計算することになります。

僕

面倒だ~。
というか天下の関西電力にしては姑息だ~。

大阪ガスのシミュレーション

次に大阪ガスのWEBサイトでシミュレーションしましょう。

ガス+電気まとめてシミュレーションというところから、関西電力のシミュレーションで自動計算された1月~12月の電気・ガスの使用量を入れてやればOKです。

こちらの結果は関西電力とは違って、再生可能エネルギー発電促進賦課金と燃料費調整単価は含めた結果です。

ちなみに、各社ともシミュレーション結果は消費税込というところは同じなので気にしなくても大丈夫です。

あしたでんきのシミュレーション

興味があれば最後にあしたでんきのWEBサイトでシミュレーションしましょう。

こちらは電気のみとなります。

電力使用量は1ヶ月分だけしか記入できませんが、一旦シミュレーション結果を表示させてから「内訳を確認する」を押すと、1月~12月に細かく使用量を記入して再計算できるようになります。

ここに関西電力のシミュレーションで自動計算された1月~12月の電気の使用量を入れてやればOKです。

こちらの結果も関西電力とは違って、再生可能エネルギー発電促進賦課金と燃料費調整単価は含めた結果です。

スポンサーリンク

まとめ

関西圏のインフラ2台巨塔である関西電力と大阪ガスですが、電気とガスをどっちにまとめた方がお得なのか?徹底的に調査してみました。

その結果、どのような家庭でも新料金プラン「なっトクプラン」がスタートした関西電力にまとめる方がお得だと分かりました。

我が家のような2人家族の家庭では年間で5,000円程度は関西電力の方がお得です。

僕

小難しいことは勘弁という方は、とりあえず関西電力に電気とガスをまとめればOK!

しかも今なら(2019年4月末までの申込みで)ガスの基本料が2ヶ月無料!

 

また、電気利用量が多い場合(月200kWhくらいが目安)は「あしたでんき」と関西電力のガス「なっトクプラン」を組み合わせた方がさらにお得になります。

最初に「あしたでんき」を見かけた時はナニソレ?と思ったのですが、東京電力の100%子会社であるTRENDEが提供しているということで安心感があるため、「あしたでんき」に変えても良いかなと思っています。

僕

最安値を狙いたいという方は、「あしたでんき」と関西電力のガスを組み合わせるのがオススメ!

ただし、月200kWh以下にできるなら関西電力の方が安いので、エアコン不要な時期は関西電力にして、エアコンを使う季節になったら「あしたでんき」に切り替えましょう。

 

もし楽天ポイントを貯めている方であれば、「あしたでんき」ではなく、楽天のでんきも候補になると思いますので、こちらもチェックしてみてください。

楽天のでんき お申込みで2,000ポイントがもらえるキャンペーン【楽天エナジー】

住まい
スポンサーリンク
シェアする
京都ストーリー