京都の大型書店トップ5とアクセスしやすいオススメ書店

大垣書店 イオンモールKYOTO店 ショップ

京都に移住してきて思ったのが、行きやすい大型書店が無い!ということでした。

京都ローカルとしては大垣書店という書店があり、創業75年で大小様々な35店舗を展開しています。

一方で、東京にあるような駅チカの大型書店や、地方都市にあるような広大な無料駐車場を備えた大型書店のような店舗が京都にはほとんど無いのです。

京都の大型書店ってどこに何があるんだろ?と調べて実際に行ってみたのでご紹介します。

スポンサーリンク

京都の大型書店トップ5

最大級その1『丸善 京都本店』:売場面積1,000坪

丸善とジュンク堂の両ブランドで大型書店を全国展開している言わずとしれた丸善ジュンク堂書店ですが、京都最大級なのが『丸善 京都本店』です。

河原町にあるファッションビル京都BALの地下1~2階部分を占めています。

コミック、小説、雑誌などの売れ筋はもちろんのこと、文具、専門書、洋書まで充実しています。地下2階には机と椅子まで置いてあるので、気になった本を持ってきて中身を確認することもできます。

上の写真は中心部なのでそれほどではないですが、隅の方へ行くと本棚が高めになっており、迷路のようになるほど本が収納されています。僕はこういう本に埋もれそうな書店の方が好きですが、圧迫感を感じやすい人にはオススメできません。

僕

京都で初めて、これぞ大型書店!と思いました。

ただ、京都最大級とは言っても売場面積は1,000坪程度であり、全国的にはトップ20にも入りません。やっぱり京都は土地が狭いですね・・・。

 

カフェも併設

丸善 京都本店 カフェ

丸善といえば、創業者である早矢仕有的が考案し、その名前を取ったと言われるハヤシライスが有名です。

丸善 京都本店には、地下2回に丸善カフェが併設されており、ハヤシライスを味わうこともできます。

もう1つの名物がスイーツ『檸檬』。梶井基次郎の代表作「檸檬」には丸善が登場するのですが、舞台は京都の丸善なのです。

大型書店で本に疲れたら、カフェでハヤシライスと檸檬を食べるというのもアリですね。

 

アクセス

住所:〒604-8032 京都府京都市中京区 河原町通 三条下ル 山崎町251 京都BAL 地下1階~地下2階

営業時間:11:00~21:00(無休)

阪急河原町駅から徒歩7分、京阪三条駅から徒歩8分です。駐車場はありませんので電車と徒歩で行く方が良いかと思います。

最大級その2『大垣書店 イオンモールKYOTO店』:売場面積1,000坪

大垣書店 イオンモールKYOTO店

京都ローカルの大垣書店も、丸善に負けじと最大級店舗を有しています。それがイオンモールKYOTO店です。

京都駅から南側に10分ほど歩いたところにあります。(近いと思っていたけど実際に行くと思いのほか遠かったです。)

イオンモール内ということもあって、子供向けの児童書、文具、学習参考本なども充実しています。

実際に行ってみた感想としては、

僕

え?これで1,000坪あるの?

という感じでした。確かに広いのですが、そこまで広く感じないのはなぜだろう・・・。

形が正方形ではなくて細長い長方形だからかも?

また、建物自体が大きくて天井が高いというのと、そもそも本棚が低めのものばかりなので、物量自体が少なく、圧迫感を感じないからかも?

そういう書店が苦手な方は、『丸善 京都本店』よりも『大垣書店 イオンモールKYOTO店』がオススメです。

 

Kaede館のワンフロア

大垣書店 イオンモールKYOTO店

イオンモールKYOTOは道を挟んで2つの建物に分かれているのですが、大垣書店はKaede館という方にあります。京都駅から向かっていくと左手側です。

そのKaede館の2階のワンフロアを大垣書店が占めています。

 

アクセス

住所:〒601-8417 京都府京都市南区西九条鳥居口町1

営業時間:10:00~21:00(無休)

京都駅から徒歩10分です。イオンモール内ということで駐車場もあります

無料で駐車できる時間は以下の通りです。

  • WAON POINTカードで買物金額にかかわらず1時間無料
  • 2,000円以上の買い物で+1時間無料(合計2時間無料)
  • 5,000円以上の買い物で+2時間無料(合計3時間無料)

駐車場が無料『大垣書店 イオンモール京都桂川店』:売場面積775坪

イオンモール京都桂川 大垣書店

イオンモール京都桂川にある大垣書店は売場面積775坪とのことですが、これは160席のカフェスペースも含めた大きさとなります。

駅前立地かつ駐車場もありとアクセス抜群ですが、そもそも桂方面に行くことが無い・・・という人も多いかと思います。桂住まいの方にはめちゃくちゃ便利そう、というか他の書店に行く必要はほぼ無いでしょうね。

 

ちなみに、大型書店に行くと妻は必ず台湾のガイドブックをチェックするのですが、ここは品揃えがいちばん良かったそうです。

妻

今まで見たことがなかったちょっとマニアックな台湾ガイドブックが置いてある!

カフェも併設

イオンモール京都桂川 大垣書店

書店内にはカフェが併設されており、160席もある本格的なものです。

かと言って書店部分も広く、本・コミック・雑誌だけでなく、文具・雑貨・CD・DVDまで幅広いラインナップなので、普段使いには持て余すほどの大型書店です。

イオンモールという立地柄、児童書やキッズコーナー、コミック、雑誌など、家族みんなが楽しめるようになっているのが特徴です。

 

アクセス

住所:〒601-8601 京都府京都市南区久世高田町376−1

営業時間:10:00~22:00(無休)

JR東海道本線の桂川駅から徒歩5分です。イオンモール内ということで駐車場もあります

イオンモール京都桂川の駐車場は、平日か土日祝かで無料となる時間が変わります。

買い物金額 平日 土日祝
なし 2時間無料 1時間無料
2,000円以上 合計4時間無料 合計3時間無料
10,000円以上 合計6時間無料 合計5時間無料

(2020年2月29日にて閉店)ジュンク堂書店 京都店:435坪

ジュンク堂 京都店

四条烏丸駅から河原町駅に向かって歩いていくと左手にあります。ドコモショップ京都四条通店の隣です。

このジュンク堂書店 京都店の裏側に進んでいくと、観光地として有名な錦市場です。

京都では4番目の大型店舗ですが、1~5階とフロア数の多い店舗であるため、ワンフロア毎の大きさはそれほどでもない(むしろ狭いと感じるかも)です。

僕

5階まで上がるのが面倒だ・・・

フロア案内

1階~5階までの各フロアで置いてある書籍・分野は以下の通りです。

  • 1階:新刊・話題書・文芸書・雑誌
  • 2階:法律書・経済書・ビジネス書・法律資格書・政府刊行物・法令様式・実用書・地図・旅行書・家庭医学書・茶華道・京都本
  • 3階:人文書・教育書・社会学・古典全集・文庫・新書
  • 4階:理工書・理工資格書・コンピュータ書・医学書・看護書・介護福祉・芸術書・芸能・楽譜
  • 5階:学習参考書・語学書・語学資格・ペーパーブック・時点・児童書・ゲーム攻略本・就職

アクセス

住所:〒600-8005 京都府 京都市下京区 四条通 柳馬場東入ル立売東町20−1 ステラ四条ビル 1階~5階

営業時間:10:00~21:00(無休)

四条烏丸駅から徒歩6分、河原町駅から徒歩5分です。四条烏丸駅と河原町駅は地下道で繋がっていますが、ジュンク堂京都店にいちばん近い出口は、11番(河原町駅側)と12番(四条烏丸駅側)です。残念ながらどちらも道の反対側ですが・・・。

大垣書店 京都本店(仮称):売場面積350坪

四条烏丸で2019年3月16日に全面開業した「京都経済センター」における商業施設「SUIMA室町」に大垣書店がテナントとして入っています

大垣書店は、創業の地である北区にある現在の本店を、「SUIMA室町」内へと移転する力の入れっぷりです。

とは言っても「SUIMA室町」自体がそれほど大きな施設ではないこともあって、大垣書店の売場面積も1,150平方メートル≒350坪だそうです。

四条烏丸駅に直結であり、地下には駐車場もできる「SUIMA室町」ですので、アクセスは随一と思われます。開業したら行ってみたいです。

スポンサーリンク

アクセスしやすいオススメ書店

そこまでの大型店舗ではありませんが、アクセスしやすいオススメ中規模書店もご紹介します。

大垣書店 京都ヨドバシ店

大垣書店 京都ヨドバシ店

京都駅から北に徒歩6分ほどのところにあるヨドバシの6階部分にあります。

京都駅付近の南側には、大型書店の『大垣書店 イオンモールKYOTO店』や、『アバンティブックセンター 京都店』もありますが、北側では『大垣書店 京都ヨドバシ店』が唯一の大きめの書店です。

専門書は弱いものの、コミック、小説、雑誌などの一般的なものは大抵揃っています。

僕

京都駅付近で時間を潰そうと思ったら、ヨドバシ→大垣書店と回るのが定番コース。

アクセス

住所:〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町590−2 京都ヨドバシ 6F

営業時間:10:00~22:00(無休)

京都駅から徒歩6分。京都ヨドバシの6階にあります。駐車場はありませんが、京都駅からのアクセスが抜群です。

大垣書店 四条店

大垣書店 四条店

四条烏丸の交差点から少し北に行ったところにある大垣書店です(最寄りは地下鉄烏丸線の四条駅の22番出口)。

入口には大垣書店の他店舗の写真が並んでおり、奥のエスカレーターで2階に登ったところが店舗となります。

 

実は大垣書店四条店はマクドナルドの上にあります。

大垣書店 四条店

窓際には椅子も置いてあるので、近くの雑誌を持ってきて読むこともできます

そんなに広い店舗ではありませんが、話題書や雑誌やコミックなども一通り揃っている他、特にビジネス書・資格書・学習参考書が充実しています。

四条といえばSUINA室町内にも大垣書店が新オープンしましたが、こちらの四条店も残っていますので、上手く使い分けると便利だと思います。

 

アクセス

住所:〒604-8153 京都府京都市中京区笋町689−2F 京都御幸ビル

営業時間:10:00~23:00(無休)

地下鉄烏丸線の四条駅の出口22番を出てすぐのところにあります。駐車場はありません。

大垣書店 イオンモール北大路店(2022年6月リニューアル)

北大路ビブレ 大垣書店

北大路ビブレの4Fにある大垣書店です。

地下鉄烏丸線の北大路駅直結であることや、大型駐車場を備えていることから、非常にアクセスしやすい普段使いに適した書店だと思います。

実際に何度か行っているのですが、かなりの確率でレジが行列になっているのを見かけます。レジが少ないのと店員さんの対応がゆったりしている印象です。

北大路ビブレの駐車場は1,000円以上の買い物で1時間無料、2,000円以上の買い物で2時間無料となります。最初の1時間は買い物なしでも無料になると嬉しいのですが・・・。

 

2022年6月追記:北大路ビブレがイオンモール北大路に改名したのを機にリニューアルオープンしました。前より少し広くなり、カフェもできて、さらに使いやすくなりました。

2022年12月追記:写真追加

昔よりも、写真左手の絵本コーナーと、左奥の方にあるcafeコーナー分だけ広くなったような気がします。ガラス張りなのでさらに広く感じますね。

我が家的には、丸善やイオンモールKYOTOまで行かなくても、書店はここに行けばOKという感じになっています。この広さで十分という人がほとんどだと思います。

 

アクセス

住所:〒603-8142 京都府京都市北区小山北上総町49−1

営業時間:10:00~21:00(無休)

地下鉄烏丸線の北大路駅直結です。駐車場もありますので、車でのアクセスも抜群です。

アバンティ ブックセンター洛北店

以前はカナート洛北という商業施設内にあるアミーゴ書店だったのですが、洛北阪急スクエアとなったのと当時にアバンティ ブックセンター洛北店としてリニューアルしました。

リニューアルして綺麗になったのはもちろん、前よりも広くなったので品揃えも充実しています。

カナート時代は何か買い物をしないと駐車場代が無料になりませんでしたが、洛北阪急スクエアとなって何も買い物せずとも駐車場無料の時間がつくようになり、さらに便利になりました。

洛北阪急スクエア自体が子供のいる家族をターゲットとしているようで、アバンティ ブックセンター洛北店も特に児童書・学習参考書・コミックは幅広い品揃えになっています。

 

▼洛北阪急スクエアの駐車場についてはコチラ

洛北阪急スクエアの駐車場料金は?旧カナート洛北から料金体系が変わってます
カナート洛北が増床工事のため開店休業状態になっているのは知っていたのですが、2019年12月にそれも終わって開店となりました。 僕 あれ?名前変わったの? 旧カナート洛北は、洛北阪急スクエアとして開業しました。 移住者の僕たちには阪急と言わ...

 

アクセス

住所:〒606-8103 京都府京都市左京区高野西開町36番地

営業時間:10:00~21:00(無休)

3~4階に巨大な駐車場が完備されているので基本的には車で行くショッピングモールだと思います。電車の場合は叡山電鉄本線の茶山駅から徒歩10分です。

スポンサーリンク

まとめ

京都の大型書店トップ5と、アクセスしやすいオススメ書店をご紹介しました。並べてみると地元の大垣書店が強いですね~。

とにかく大型書店に行きたい!という人は、河原町付近なら『丸善 京都本店』、京都駅付近なら『大垣書店 イオンモールKYOTO店』です。

大型書店でなくて良いから、ちょっとついでに書店を覗きたいということであれば、京都駅付近なら『大垣書店 京都ヨドバシ店』です。

車で行くので駐車場ありが良い!という人は、『大垣書店 イオンモール京都桂川』か『アバンティ ブックセンター洛北店』です。

車持ちとしては、地方都市にあるような駐車場無料の大型書店が欲しい・・・と思ってしまいます。

 

京都駅周辺の書店についてはこちらでまとめています。

京都駅周辺の書店6選!駅ナカのコンパクト書店3つと駅チカの大型書店3つをご紹介
電車の旅に本は付き物ですし、待ち時間の暇つぶしにも書店を見て回るという方もいるかと思います。 京都駅にはコンパクトな書店が3つあり、歩いていける距離には大型書店が3つあります。 そこで、用途とお時間にあわせて行く書店を選べるように、京都駅周...