京都寿司を満喫!河原町の『ひさご寿司』で粋なランチ

ひさご寿し 河原町本店 都路 寿司

これまで寿司といえば握り・江戸前と思っていましたが、今回『ひさご寿司』にて京都寿司を食べてみて、これはこれで良い物だなあと認識を改めました。

お店の雰囲気は老舗らしい落ち着きとアットホームな優しさが溢れており、お客さんも年配者が多いので、非常に上品でゆったりとしたランチを過ごせました。

河原町にある老舗の京都寿司屋さん『ひさご寿司』をご紹介します。

スポンサーリンク

京都寿司(関西寿司)とは

地理的要因

京都は山に囲まれた盆地で海から遠いため、昔は新鮮な魚を手に入れることは非常に困難でした。

豊富な魚が取れた江戸ではにぎり寿司が発達しましたが、京都では酢や塩を使って保存が効くようにした魚を用いた寿司が発達しました。

これが京都寿司(関西寿司)です。

現在では交通網や輸送技術が発達したため、京都でも江戸前寿司(握り寿司)が食べられますが、昔ながらの京都寿司の老舗も愛され続けています。

京都寿司の種類:ちらし寿司、箱寿司、巻き寿司、鯖寿司

京都寿司には4つの種類があります。

  • ちらし寿司
  • 箱寿司
  • 巻き寿司
  • 鯖寿司

それぞれ簡単に説明していきます。

ちらし寿司

ちらし寿司はそんなに知らない人は居ないかと思いますが・・・。

ちらし寿司は、酢飯に干し椎茸や干瓢の煮しめなどを混ぜ込み、上に錦糸卵や茹でた海老、焼き穴子などを乗せるものです。一般的にはひな祭りの際などに食べることが多いです。

関東では生魚(ネタ)を乗せる「ばらちらし」の方が一般的かもしれません。

箱寿司

箱寿司は僕も妻も知りませんでした。

木製の型に酢飯と海老や魚の切り身を詰め、押して四角い形にする寿司のことです。

「押し寿司」や「大阪寿司」とお言われるそう。

巻き寿司

これも知らない人は少ないでしょう。

細巻きや太巻きとして、寿司屋やコンビニなんかでもお馴染みのものです。

鯖寿司

京都寿司の中でもいちばん有名なのはこれです。

福井県若狭地方で取れた鯖に塩を振って、京都まで運んできて、お酢でしめた鯖を酢飯の上に乗せた棒寿司です。

京都には鯖寿司の専門店や、うどん屋さんにセットで鯖寿司があったりもします。

▼出町柳の『満寿形屋』で鯖寿司を食べたことがあります。ここの鯖寿司もとても美味しかったので気になる方はコチラもチェックしてみてください。

出町柳のうどん屋『満寿形屋』で鯖寿司セット
出町桝形商店街を歩いていると見つけたのが『満寿形屋』という、うどん屋さんです。 パッと見では読めませんでしたが、読み方は『ますがたや』だそうです。 そんなに観光客も来ないような小さな商店街ですが、ここだけは行列ができていました。 妻 京風う...
スポンサーリンク

『ひさご寿司 河原町本店』

四条河原町に残る老舗

ひさご寿し 河原町本店

『ひさご寿司 河原町本店』は創業昭和25年の老舗で、四条河原町の交差点近くでずっと営業されています。

隣は河原町オーパ、向かいはH&M(上の写真で反射して見えています)という、どちらかと言うと若者の町という印象の河原町にありながら、どこかホッとする昭和レトロ感を残しています。

写真のように間口は狭めなのですが、左側の透明アクリル板の中には厨房があり、奥には落ち着いた客席が用意されており、2階にも客席があります。ちなみに、1階は禁煙・2階は分煙です。

宇治田家による家族経営

創業者である宇治田正一は、もともと大阪にある『ひさご』というお店で修行し、終戦後に京都・四条河原町にて『ひさご寿司』を創業したそうです。

それから現在に至るまで四条河原町にて、宇治田家による家族経営で営業を続けています。

お店はとてもアットホームで温かい雰囲気に溢れていました。

『ひさご寿司』の店先でメニューを眺めていた妻に、店員のおばちゃんがメニューの内容を優しく解説してくれました。

メニュー

ひさご寿し 河原町本店 メニュー

看板メニューは、京都寿司を満喫できる「都路」です。

鯖寿司、箱寿司、ちらし寿司の京都寿司が含まれており、それに加えて、にぎり寿司、きゅうり巻き、麩まんじゅう、吸物付きです。

僕

ここまでのセットにするなら、巻き寿司も入れたら良いのに・・・

 

その他のメニューはこちら。

ひさご寿し 河原町本店 メニュー

盛り合わせ、鉄火巻・にぎり、ちらし寿司(京風も江戸風もある)と結構何でもあるメニューです。お値段も結構するので、これから選ぼうとすると迷います。

常連も多い!

『ひさご寿司』はポイントカードもある珍しいお寿司屋さんなのですが、常連が非常に多いようです。

僕たちがランチに入った時に周りのお客さんを観察していたのですが、注文の仕方が常連としか思えない人たちばかりでした。

  • メニューを見ないで「週替りお願い」
  • これまたメニューを見ないで「イカときゅうり巻き、穴子の一本、あとビールね」

という感じでした。

かといって敷居が高いお店という訳ではなく、初心者の僕たちでも居心地が良かったので心配不要です!

スポンサーリンク

『ひさご寿司』で京都寿司ランチ

京都寿司の初心者の僕たちは、看板メニューの都路と週替りを注文しました。

色々なお寿司が楽しめるので、同じような京都寿司初心者の方にはこの2つがオススメです。

看板メニュー:都路(みやこじ)

ひさご寿し 河原町本店 都路

都路 2,484円

写真でも伝わると思いますが、上品で美しいです。

  • 左上:鯖寿司と箱寿司
  • 左下:ちらし寿司
  • 右上:麩まんじゅうとガリ
  • 右下:にぎり(マグロとタイ)ときゅうり巻き

です。

左端にあるお椀はお吸い物。

個人的には、鯖寿司と箱寿司はとても美味しく、ちらし寿司は普通、にぎりが意外に美味しいという感想でした。

実は、お吸い物がめちゃくちゃ美味しかったです。

鯖寿司と箱寿司

鯖寿司は僕は前に食べた満寿形屋の方が美味しいと思いましたが、妻はこちらの方が美味しいと言って意見が割れました。箱寿司は初めて食べましたが、魚(たぶん穴子?)のすり身がとても美味しかったです。

ちらし寿司

『ひさご寿司』はちらし寿司が名物らしいですが、そこまで突出して美味しいという印象は受けませんでした。

酢飯と錦糸卵と具材のバランスはとても良いと思いましたが、良い意味でも悪い意味でも安定しているお味という感じです。

にぎり寿司

意外だったのが期待していなかったにぎり寿司で、マグロもタイも良いネタで美味しかったです。しかも、男性でも一口だとつらいかもというくらいネタが大きく、大満足でした。

お吸い物

ひさご寿し 河原町本店

このお吸い物が抜群に美味いです。

最初にこのお吸い物を飲んで、お出汁の美味しさに、このお店は絶対に期待できると思わせるほどでした。

ゆず、湯葉、ほうれん草が入っていました。

麩まんじゅう

ひさご寿し 河原町本店 麩まんじゅう

これは普通でした。普通に美味しいです。

外側は生麩、中はあんこです。たぶんみなさんの想像通りのお味です。

週替り(今週のおすすめ)

ひさご寿し 河原町本店 週替り

今週のおすすめ 2,700円

これまた上品で美しいですね。目で見て楽しめるというのも『ひさご寿司』の特徴だと思います。

  • 上段:にぎり寿司
  • 左下:サーモンのお刺身
  • 右下:巻き寿司

写真にはありませんが、都路と同じお吸い物と、選べるデザートがついてきます。

にぎり寿司

京都寿司ということで期待していなかったのですが、にぎり寿司はどれも美味しいです。

しかも男性でも一口で食べるのは無理なほど大きいネタです。

それくらいのボリュームがあると言えば褒め言葉ですが、食べにくいといえば欠点です・・・。

サーモンのお刺身

写真では分かりにくいですが、ちょっと見たことが無いくらい分厚い切り方でした。

もう少し薄め・小さめで、枚数を増やしてくれた方が良いと思いました。

巻き寿司

真ん中に3つ並んでいるのは、サーモン、白身、きゅうり、やまいもが巻かれています。

見た目はアメリカのお寿司という感じですが、やまいもが良いアクセントでとても美味しかったです。

下の太巻きは干瓢の存在感がスゴイですが、どれも美味しいです。

抹茶プリン

ひさご寿し 河原町本店 抹茶プリン

これはめちゃくちゃ美味しかったです。選べるデザートの中で抹茶プリンは当たりです。

抹茶のデザートやお菓子があまり好きではない僕も、逆に好きな妻も、両方がこれは美味しいと認める味でした。

あんこが固くてスプーンでは上手く食べられないのだけがマイナスポイントでした。

お茶

ひさご寿し 河原町本店 お茶

食事中は緑茶、デザートとともにほうじ茶という気遣いが素晴らしいです。

『ひさご寿司』で京都寿司ランチを食べた感想

ということで、お店を後にして感想戦です。

 

僕

京都寿司うまかった!侮っててごめんなさいって感じ。

妻

めっちゃお腹いっぱい。ボリュームもすごいね。

僕

最初はちょっと高いと思ったけど、納得の味と量だった。

妻

京都寿司も美味しかったけど、にぎり寿司も美味しかった。
ネタが新鮮で臭くない。

僕

どのネタも美味しかったね。
全般的にちゃんと良い材料を使ってる感じだった。

妻

さすが老舗!

京都寿司を初めて食べましたが、大満足でした。

『ひさご寿司』はお店の雰囲気もよく、ちゃんと良い材料を使って丁寧な仕事をしていて、とても好感の持てました。

ポイントカードを作ってポイントを貯める常連が居るのも頷けます。

 

僕たちが行った時は高齢者ばかりで、観光客っぽい人は居ませんでしたが、京都寿司を食べたことがない観光客にもオススメです。

祇園からも徒歩圏ですので、ランチにどうでしょう?

スポンサーリンク

アクセス

基本情報

住所:〒604-8027 京都府京都市中京区塩屋町 河原町通四条上ル塩屋町344-3

営業時間:10:00~21:00(無休)

阪急京都線の河原町駅から徒歩3分です。河原町オーパの隣にあります。

Webサイト

公式サイト:http://www.hisagozusi.co.jp/

※2019年3月時点ですが、なぜかサーバーが落ちています・・・。

 

京都寿司のれん会:http://kyoto-sushi.jp/member/hisago.html

河原町商店街振興組合:https://www.kyoto-kawaramachi.or.jp/shop/%E3%81%B2%E3%81%95%E3%81%94%E5%AF%BF%E3%81%97/

京都の老舗寿司屋だけあって、京都寿司のれん会や商店街振興組合のサイトにも掲載されています。

駐車場

駐車場はありません。近くのコインパーキングを利用しましょう。

と言っても、めちゃくちゃ近い駐車場はないので、車では行きにくいかもしれません。

京都最大級の繁華街である河原町にあるので、基本的には電車で行くのがオススメです。