【沖縄】外国人への沖縄おみやげ、何を買う?

観光

もともと京都の人間ではないので、関西圏に住んでいる友人が少なく、数少ない関西の友人のほとんどが外国人(100%台湾人)という状況で、沖縄のお土産選び…。お頭を抱えてしまいました。

台湾人は一体、どんなお土産が好みなのだろう?

これを機に調べてみることにしました。

スポンサーリンク

まずは台湾人が書いたブログを拝見!

「沖繩 伴手禮」で検索してみよう

日本好きで知られる台湾人(本当に、ありがたい)。沖縄土産について書いたブログを見つけるのは結構簡単でした。

ただ、ほとんど中国語なので、中国語での検索が必要です。

「お土産」は台湾中国語だと「土產」「特產」「手土産」「伴手禮」などで検索できそうですが、ここでは「伴手禮」が最もよさそうだったので「伴手禮」で検索してみました。ちなみに、「沖縄」も台湾の繁体字だと、そのままでは検索できず「沖繩」となります(縄の字がちょっと違う)。というわけで「沖繩 伴手禮」で検索!

スポンサーリンク

ネームバリューがあるブランドお菓子の「ご当地限定」は、やはり強い

台湾人のブログは、写真付きで分かりやすいブログも多かったので、中国語が分からなくても大体解読できると思います。

「ロイズ」の沖縄限定商品

「ロイズ」って北海道じゃないの?と思っちゃいますが、人気なようです。やはり外国人に人気のあるお土産として有名なだけあります。沖縄限定石垣島塩チョコレートや、石垣島黒糖チョコレートというのがあるようです。ちなみに、ざっと見たところ、日本人向けの多数のサイトでも、おすすめ沖縄土産の上位に食い込んでいます。

「キットカット」の沖縄限定の紅いも味

「キットカット」の沖縄限定の紅いも味も人気のよう。

私たちが住んでいる京都でも「キットカット」の抹茶味は外国人に異様に人気だと聞いたことがあります。日本ではもはや、どこの都道府県のスーパーにも「キットカット」の抹茶味は売っているので、そこまで珍しくはないですが、沖縄限定の紅いも味は見たことがないので、これは日本人にもウケそうです。

「コロロ」沖縄限定パイン味

これは以前から知ってはいたのですが、日本のグミ「コロロ」を好きな台湾人がすごく多いのです。あの独特なみずみずしい食感が珍しいそう。日本旅行で爆買いするという友人もいました。沖縄には限定のパイン味があるので、人気だそうです。確かにパイナップルは台湾人にとっては最も日常的なフルーツですし、間違いなさそうですね。

 

スポンサーリンク

意外?人気だった沖縄みやげ

沖縄黒糖

これは盲点でした。確かに、台湾に行った際によく沖縄フェアが開かれていて、黒糖をかなり推していた記憶がよみがえりました。「黒糖○○」というパッケージがすごく多かったです。沖縄は良質でパッケージのしゃれている黒糖が安く手に入るようで、期待大です。余談ですが、台湾滞在中にでかなりの確率で遭遇した沖縄フェア。例えるなら日本の北海道フェアくらいあちこちで目撃しました。

島とうがらし えびせんべい

こちらの商品、有名なのかもしれませんが、私は知りませんでした。なぜか台湾人のブログでは必ずといっていいほど、この商品が上位でオススメされていました。日本人向けのサイトにも出てきますが、大体は「紅芋タルト」や「ちんすこう」の陰に隠れて少し紹介されている感じでした。台湾人は辛いものや、サクサク(脆脆)食感の物が好きなので確かに良さそうな気がします。

スポンサーリンク

そして、結局買ったものは…

オリオンピーナッツ

こちらも定番らしく、結構紹介されていたのと、値段が手頃だったので購入。台湾料理にはピーナッツがめちゃくちゃ多いし、何かとピーナッツの粉がぶっかかっているので、嫌いな人はいないであろう…という感じです。

ちんすこう

こちらは沖縄で有名なスーパー「サンエー 那覇メインプレイス」で購入。台湾人のブログでも「ちんすこう」はよく取り上げられていました。お土産屋さんより小さめのサイズだったので、ばらまき用に便利かと、こちらの小ぶりの商品を購入しました。

紅いもタルト

こちらも日本人同様、台湾人ブログにも度々出現する定番商品。(写真に撮り忘れました)

島とうがらし えびせんべい

上記に書いたように、台湾人のブログではかなり紹介数が多かったので、購入してみました。確かに美味しそう…。

シークワーサーのグミ

「コロロ」がなかったので、代打でこちらのグミを購入。どうだろう…?

沖縄黒糖

美ら海水族館に行く途中にある「道の駅 許田やんばる物産センター」で見かけて、店員のおばちゃんに「安くて美味しい、絶対買った方がいい、そのままでも食べれる」と猛プッシュされた物を購入。確かにめちゃくちゃ安かったです。パッケージを気にするのであれば、もっといい感じの箱の包装の商品もたくさんありますよ。

番外編:(自分用に)アーサ

「アーサ」と聞くとなんのこっちゃですが、要するに「あおさ」です。

『沖縄そばと海産物料理の店 楚辺』で「県産アーサ(あおさ)とゆし豆腐のそば」を食べた際の美味しさが忘れられず、自分用と友人用に買いました。沖縄ってあおさが美味しいんですね。知らなかったです。

【沖縄】名店『楚辺』で人生で初めての「沖縄そば」を食べた
沖縄旅行で沖縄そばを食べずにはいられない!と思い、良さそうなお店を調べていた時に、ぼる塾さんの沖縄旅行のYoutubeを拝見し惹かれた「沖縄そばと海産物料理の店 楚辺」に行くことにしました。 国際通りからタクシーで沖縄そばの名店へ 基本的に...

実際に水で戻して味噌汁で食べましたが、美味!オススメです。普通にスーパーで売ってます。