沖縄と言えばサーターアンダギー。
しかし、どこで食べたらいいか分からず、ネットで検索したところ、観光地でもある「第一牧志公設市場」の近くにある老舗の天ぷら屋さんのサーターアンダギーが人気だという情報を得て、行ってみることにしました。
あまり知られてない? ソウルフード「沖縄天ぷら」
沖縄×天ぷら?
私は今回の旅に向けて調べてみるまで知らなかったのですが、沖縄人は天ぷらを日常的に食べるらしく、ソウルフードともいえるらしいです。しっかり味のついた厚めの衣で揚げるのが沖縄流だそうで、イカなどの海鮮の天ぷらが定番らしいです。天ぷらの老舗も多いようです。
サーターアンダギーって何なの?
そんな沖縄天ぷらのお店には、よくサーターアンダギーが置いてあるそう。まぁ確かに、同じ油で揚げる物だし、お手の物ですよね。
そもそも「サーターアンダギー」は首里方言で、「サーター」は砂糖、「アンダーギー」は油で揚げた物という意味だそうです。沖縄県民以外にとっては「ドーナツだよね?」となりそうですが、沖縄県民にとってはきっと「甘い天ぷら」なんですね。
天ぷらが先か、サーターアンダギーが先かは分かりませんが、沖縄はこの種の揚げ物になじみがある土地だというのは間違いなさそうです。
お店の雰囲気
老舗らしい佇まい
観光客の多いアーケードから横道にそれた薄暗い路地にひっそりとありますが、お客さんや何人もの店員さん達の気配で、すぐにここだと気がつきました。さすが地元民にも愛される老舗、途切れずにお客さんが来る人気店のようです。
サーターアンダギーが看板商品?
一番上にサーターアンダギーが記載されているので、看板商品なのかもしれません。丁寧に(砂糖てんぷら)と書いてある…。でも、海鮮のてんぷらも美味しそうですね。頼めば良かったなと、今ブログを書いていて若干後悔してます。
実食
プレーン・ごま・黒糖の3種類
3種類全部テイクアウトしました。油っこくなく、甘すぎず、生地もしっとりしていて、飽きないおいしさでした。特にごまが香ばしくて、ついつい食べ進めてしまう味。お気に入りです。
サーターアンダギー 一体どこで食べるべき?
サーターアンダギーに名店はあるのか?
旅行の計画を立てているときに思ったのが「サーターアンダギーって、結局どこで食べればいいのかな?」ということでした。
ネットで調べてみたら、国際通りの有名店が何軒か出てきたりしたのですが、あまりにも観光客向けの雰囲気満載でピンとこず…。いわゆるシンプルなドーナッツなので、店によってそこまで違いが出るのかも、正直分かりませんでした。パサついてなくて、油でギトギトしていなければ、全部そこそこ美味しいのではないかと…。(この点、ちゃんと好みや主張がある方がいたら、勝手なことばっかり言ってごめんなさい!と謝っておきます。)
お店選びは目的によって違う
個人的には「地元の方が好む本場の味」に興味があったので、お店の佇まいや雰囲気を鑑みても、この裏路地の老舗「呉屋てんぷら屋」さんのチョイスで正解だったかなと思います。そこは何を重視するか、人それぞれで決めるのがいいかなと思います。繰り返しますが、どこのお店もすべて、そこそこ美味しいのではと。本当は食べ比べられたら良かったんですけど、胃袋には限りがあるので残念です…。
他にも、那覇市から少し離れますが人気の道の駅「許田やんばる物産センター」等にも大々的にサーターアンダギーが何種類も置いていて、とても美味しそうでした。
アクセス
基本情報
第一牧志公設市場に近いのでセットで行くのもおすすめです。
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2丁目11−1
営業時間 9時00分~18時00分
098-868-8782