京都で寿司といえば鯖寿司が主役で、いわゆる江戸前寿司は少ないです。
東京や金沢で暮らしてきた我々にとっては、年に数回はどうしても江戸前寿司が食べたい!と思うときがあり、今回、京都で初めて江戸前寿司を食べに行ってきました。
本格江戸前寿司と枕詞をつけた上に店名が『江戸京』ということで、京都で江戸前寿司を食べるならまずはここが良いのではないかと期待も高まります。
ということで、京都で江戸前寿司を楽しめる『江戸京』をご紹介します。
本格江戸前寿司『江戸京』
三条駅近で25周年
『江戸京』は三条駅のすぐ近くにあります。
2018年?2019年?で25周年ということで、結構長く愛されているお店のようです。
25年も続けられているなら、それなりに美味しいだろうと思い、行ってみることにしました。
いつまでやっているかは分かりませんが、「25周年ありがとう早得寿司セット」というメニューも提供されています。
こちらは夕方の開店から1時間までの来店で注文可能です。月~土なら開店17時~18時、日曜なら開店16時~17時の間と思われます。
地下へ
お店はファミリーマート横のビルの地下にあります。
本格江戸前寿司 江戸京という立派な書の看板が目印です。店内にも同じような筆跡の書が飾ってありました。知り合いに書道家でもいらっしゃるのかも?
地下にあるためか店内は静かで落ち着く雰囲気でした。
土曜日のランチタイムに行ったのですが、先客は1人だけ。25周年という割にはお客さんが少なかったです。(年末だったから?)食べログのレビューも現在9件なので数少ないです。
ランチメニュー
ランチメニューは3種類です。
ネタはその日の仕入れによって変わるそうですが、握りの数は決まっています。巻物は1本となっていますが2種類です。
- 「雪」:握り6個、巻物1本・・・1,500円
- 「月」:握り8個、巻物1本・・・2,500円
- 「花」:握り9個、巻物1本・・・3,500円
「月」はひと手間加えたネタが入るとのこと。「花」は豪華なネタが入るとのこと。
どのコースにもお椀(赤だし)が付いてきます。
今回は「花」を注文しましたのでご紹介します。
『江戸京』の極上握りランチ「花」
ランチメニューでいちばん高いコース「花」
初めて来たということもあって、ランチではいちばん高い「花」を注文しました。
写真で分かるように、1貫ずつ握って提供してくれる形ではなく、一皿に全部盛った上で提供されます。
内容は左上から
- 大トロ
- 鯛の昆布締め
- さより
- 巻物(きゅうり、かんぴょう)
- 煮穴子
- いか
- いくら
- うに
- マグロ漬け
- たまご
でした。
たまごは卵焼きタイプではなく、カステラに近いふわふわタイプです。
ネタは仕入れ次第とは言うものの、貝類やエビが無かったのはちょっと残念でした。あと、青魚好きの僕としては、ブリやアジが無いのもマイナスポイントでした。
とは言え、1つ1つのネタは美味しく、お店の雰囲気も良いので、気楽に江戸前寿司を食べるにはなかなか良いと思います。
『江戸京』でお寿司を食べた感想
食べ終えてお店を出て歩きながら感想戦です。
何がいちばん美味しかった?
うにとマグロ漬けかな~
僕はマグロ漬けはあんまり好きじゃないんだよね。味が濃くて。
美味しかったのは、さよりといかだな~。
煮穴子もなかなか美味しかった!
なんか、ザ・寿司って感じだったね。大トロ・うに・いくらだし。
青魚や貝も無かったし、寿司好き的には物足りないかも。
大トロあるから3,500円は仕方ないと思うけど、大トロなしで2,500円くらいの方がいいな~。「月」コースがそれかなあ。
ということで、内容は悪くないものの、もうちょっと青魚や地魚や貝・エビが入っている方が良かったな~と思いました。
確かに握り寿司という意味では江戸前寿司なんですが、手間をかけた江戸前寿司という感じでは無いんですよね~。煮穴子とマグロ漬けくらいでしょうか?
大トロ・うに・いくらは、江戸前寿司のランチセットではあんまり見かけない気がします。
それでもネタは結構良いものでしたし、3,500円という値段も妥当だと思いますし、やっぱり悪くないです。25年も続いているのですからそれなりに評価は得ているということでしょう。
アクセス
基本情報
住所:〒605-0009 京都府京都市東山区三条通大橋東入大橋町103 高樹会館 B1F
営業時間:11:30~14:30、月~土17:00~21:00、日曜16:00~20:30(火曜定休)
地下鉄東西線の三条京阪駅、または京阪鴨東線の三条駅(繋がっています)から徒歩1分です。
ファミリーマート横のビルの地下に降りていくとお店があります。
Webサイト
Webサイト:http://www.edokyo.com/
お寿司屋さんにしては(というのも失礼ですが・・・)、ちゃんとしている手作り感のあるWebサイトです。大将ブログというコーナーもあって、大将がこういうWebサイト作りも好きなんだろうな~と予想します。
メニューも分かりやすいので、Webサイトを覗いてから行ってみることをオススメします。
駐車場
駐車場はありません。三条駅近なので電車で行ってきました。