麺 京都ラーメンチェーンで2番手?!『ラーメン魁力屋 北山店』は老若男女に人気! 京都のラーメンチェーンと聞いて思い浮かぶのは天下一品だと思います。 その他のチェーンは京都に来るまでは全く知りませんでしたが、某ランキングによると2番人気なのが『ラーメン魁力屋』なのだそうです。 京都のラーメンはとにかく塩気がキ... 2021.10.14 麺
麺 【名古屋】名物!『大久手山本屋』で久しぶりの味噌煮込みうどん 用事があって名古屋に行ってきました。 僕は名古屋に住んでいたことがありまして、久しぶりに味噌煮込みうどんを食べてみました。 実は前回は最も有名であろう『山本屋総本家』で食べて、 僕 いくら何で... 2020.11.16 麺京都外
中華 冷めん食べ比べ!『みその橋サカイ』と『中華のサカイ』の違いを実食レポ 以前に『中華のサカイ 本店』で冷めんを食べてその美味しさに、京都名物と呼ばれるのも納得したのですが、そのお店の暖簾分けとして『みその橋サカイ』というお店もあると知り、そちらにも行ってみることにしました。 看板メニューである冷めんだけで... 2020.09.10 中華麺
中華 京都人の町中華!『中華のサカイ 本店』の冷めんは麺もタレも独自の美味しさ 京都には"冷麺"なる食べ物があるらしい。 という情報を妻が京都人から聞いてきたので、さっそく食べに行ってみることにしました。 妻 京都では冷やし中華のことを冷麺って言うんだって ... 2020.09.10 中華麺
西洋料理 今出川の学食ランチ!『アマーク・ド・パラディ 寒梅館』は安くてボリュームあり 同志社大学・今出川キャンパスには、一般の人でも利用できる学食があり、1つは『良心館食堂』ですが、もう1つが『アマーク・ド・パラディ 寒梅館』です。 『良心館食堂』はいかにも生協が運営する学食という感じだったのですが、こちらの『アマーク... 2020.03.09 西洋料理麺
麺 【大阪】和風出汁に中華麺!『浪花そば』の新大阪そばはありそうで無かった美味しさ 大阪のB級グルメかすうどんを『道楽うどん 本店』で食べたら美味しかったので、他のうどん屋さんも試してみようと検索・・・。 しかし、新大阪周辺はやっぱり日曜定休のお店が多いです。 そんな中見つけたのが、新大阪駅構内(改札内)のエキ... 2020.03.06 麺京都外
麺 【大阪】『道楽うどん 本店』で名物かすうどん!日曜に新大阪周辺で食べられる数少ないお店 食い倒れの街・大阪には美味しいものがたくさんありますが、これまで食べたことのなかった名物がかすうどんでした。 うどんにホルモンを入れたもので、ネーミングからしてもB級グルメですね。 日曜の昼に新大阪に降り立ったので、かすうどんが... 2020.03.05 麺京都外
麺 同志社大学・今出川キャンパスの学食!『良心館食堂』は一般人も利用できる 地下鉄烏丸線の今出川駅すぐのところにある同志社大学・今出川キャンパスは、一般の人でも出入り・利用できる施設があります。 その1つが『良心館』という建物で、自習スペースもあるのでちょっと勉強させていただきつつ、学食『良心館食堂』にもお邪... 2020.02.24 麺カレー
和食 MKボウル『バイキング上賀茂』の560円食べ放題に行ってみた感想 上賀茂には日本一安いバイキングがあるらしい、と聞いていつか行ってみたいな~と思っていたのですが、正月早々になぜか 妻 ボウリングやりたい と言い出したので、行ってみることにしました。 MKタク... 2020.02.05 和食ショップ中華麺カレー
麺 【金沢】駅近の『麺屋 大河 本店』で味噌ラーメン!地元民に人気だけど観光客も行ってみてほしい 観光客にとって金沢は寿司などの海鮮がメインで、ラーメンをわざわざ食べるという人は少ないと思いますが、地元民に人気という『麺屋 大河 本店』に行ってきました。 京都のラーメン屋はとにかく味が濃い(しょっぱい)のですが、金沢まで来たかいあ... 2020.01.23 麺京都外