喫茶店・カフェ

喫茶店・カフェ

赤ちゃん連れもOKなカフェ!『cafe marble 智恵光院店』でランチ

妻じゃ!カフェマーブル行ってくるわ!と、よく気分転換にカフェで勉強したりする妻。お気に入りのカフェを見つけた様子で何度か通っていました。そしてついに、妻子供も連れて一緒にカフェマーブル行こ!...
喫茶店・カフェ

まるで海外気分『MEMEME COFFEE HOUSE』で本当に美味しい朝食を

前から気になっていたお店『MEMEME COFFEE HOUSE』。丸太町の住宅街の中にあるカフェです。なぜ気になっていたかというと、このお店は2017年まで東京・渋谷にあったのですが、東京に住んでいた時に行ったことがあり、とてもいいお...
喫茶店・カフェ

海外に行けない今…「阿嬷豆花店」の豆花で台湾気分

毎年のように行っていた台湾に行けなくなり、もう二年以上…。台湾グルメの中でも恋しいのが、満腹の食後でもペロっと食べれてしまう優しい甘さの豆花(ドウファ)。最近では、日本でもたま~にコンビニで売っているくらいメジャーになりつつあります...
スポンサーリンク
喫茶店・カフェ

今出川の『本宮的茶 BenGong’s Tea』はお茶とフルーツの組み合わせが美味い!

2020年6月に今出川に新オープンした『本宮的茶 BenGong's Tea』に行ってきました。ググってみると東京・新小岩に続いて、2店舗目がここ京都・今出川店のようです。他サイトでは台湾発のように紹介されていますが、台湾人は全く知...
喫茶店・カフェ

西陣の『のばら珈琲』は隠れ家的というか実家的というか・・・な超落ち着くカフェ

こういうところをノスタルジックカフェとか隠れ家カフェというのでしょうか。田舎者の僕たちにとっては実家感がいちばんしっくり来る印象でした。僕なぜかめっちゃ落ち着く・・・ということで、西陣の『のばら珈琲』についてご紹...
喫茶店・カフェ

北大路通りにある『cafe 風良都』は勉強や作業もできる穴場かも?!

妻カフェで勉強したいからここ行こうと言い出した妻が見せてきたのが『cafe 風良都』でした。僕ここいつも人居ないよ妻うーん、でもGoogleマップの評価良いよという会話があ...
喫茶店・カフェ

今出川の『ヤオイソ 烏丸店』でパフェやフルーツサンドを食べてみた!京都のフルーツパーラーといえばココなのかも?

明治2年創業の老舗果物店・フルーツパーラーの『ヤオイソ』に行ってきました。本店は四条大宮にあるのですが、今回伺ったのは同志社大学の北隣にある『ヤオイソ 烏丸店』です。見た目には昭和感の漂う印象なのですが、いつも店内が混雑していて人気...
喫茶店・カフェ

京都駅周辺で夜にコーヒーを飲みたい!『星乃珈琲店 アスティ京都店』に滑り込み

『水月亭』に満足した僕たちは食後のコーヒーを飲みに行くことにしました。時刻は夜の9時半。東京や大阪に住んでいると分からないと思いますが、9時を過ぎると営業中のコーヒー店はなかなか無いのが京都です。僕どこもかしこも閉ま...
喫茶店・カフェ

今出川の『カフェ デ コラソン』で本格派コーヒーとモーニング

普段はそんなにコーヒーにこだわりがない方の僕ですが、今出川の『カフェ デ コラソン』のモーニングを食べにいってみたところ僕久しぶりに美味しいコーヒー飲んだなあと、ひと口目で思いました。コーヒーにしろ、フードにしろ...
喫茶店・カフェ

北野白梅町の『フルーツパーラー クリケット』で朝フルーツ!

軽めの朝ごはんを食べてから、フルーツを食べるために北野白梅町の『フルーツパーラー クリケット』に行ってきました。北野白梅町という場所柄、車で行けて、お値段も良心的で、たまーにフルーツを色々と食べたくなったときや手土産を買うときなどにはち...
スポンサーリンク